NILTO

ドキュメント

コンテンツ移行

モデル設計を共通化している別のスペースへ、選択したコンテンツを複製して移行できます。
過去に移行したことがあるコンテンツを再度移行する場合、対応するコンテンツを上書きするので差し替える手間を省けます。本番環境と検証環境をサブスペースで分離している場合に有用です。

サブスペース機能については、ドキュメントをご参照ください。

この機能は、ビジネスプラン以上からご利用いただけます。
詳しくは、料金プランページをご参照ください。

用語定義

  • 連携スペース
    • サブスペースの運用をしている場合で、親・子・兄弟の関係にあるスペース
  • 移行対象コンテンツ
    • コンテンツ一覧から移行する対象として選択した1件のコンテンツ
  • 参照コンテンツ
    • 移行対象コンテンツが参照しているコンテンツ
  • 参照メディア(デザイン上は「メディア」)
    • 移行対象コンテンツが参照しているメディア

移行に関する細かい仕様

移行対象コンテンツが移行される時の挙動

移行先では必ず以下のパターンで作成されます。

初回移行時
  • 移行先に存在しない場合、下書きステータスで新たにコンテンツを移行先スペースで作成する。
  • 移行元コンテンツが公開中かつ下書きがない状態の時、公開内容を下書きとして移行する。
  • 移行元コンテンツが公開中かつ下書きがある状態の時、下書きを移行する。
2回目以降
  • 移行先コンテンツが存在し(過去に移行したことがある場合)下書きがない状態の時、下書きとして追加する。
  • 移行先コンテンツが存在し(過去に移行したことがある場合)下書きがある状態の時、その下書きを移行元の公開または下書きの内容で上書きする。

移行対象コンテンツがコンテンツ参照やメディア参照を含む場合、それらも併せて移行できます。(移行対象コンテンツとして選択できるのは1件のみ)
移行対象のコンテンツが参照しているコンテンツやメディアは移行するかどうかはユーザーがチェックボックスのオン/オフにより任意に指定できます。デフォルトではONになっています。

移行対象コンテンツの参照コンテンツやメディアが移行される時の挙動

  • 移行先に存在していなければ、移行先で新規作成されます。
  • 過去に移行済みの場合、移行先に存在していれば移行されません。
  • 参照コンテンツは、下書きの上書きなどは行われません。

アーカイブされたコンテンツ、メディアの移行

  • アーカイブされたコンテンツ、メディアは移行対象外です。
  • 一度復元してから再度移行操作が必要となります。

移行対象コンテンツに他の連携スペースの参照コンテンツやメディアが含まれる場合

  • その参照コンテンツやメディアが存在するスペースに対して移行対象コンテンツを移行しようとした場合、すでに移行先に存在するため新規作成されません。
  • 例えば、親スペース、サブスペースA・ Bで、サブスペースAの移行対象コンテンツが親スペースのコンテンツまたはメディアを参照している場合、親スペースに移行処理を行う場合は新規作成されません。

参照メディアが動画でposter用画像がある場合

移行対象外です。

移行により作成されるコンテンツやメディアの作成日時、更新日時

元のコンテンツやメディアの作成日ではなく、移行処理を実行した日付になります。

移行対象コンテンツにタグが付与されている場合

付与された状態で移行されます。

過去に移行したコンテンツ、メディアを移行先で削除して再度移行する場合

移行先で削除した場合、移行先に存在しない扱いとなるため、再度移行処理を行うと、移行先に新規作成されます。

必要なスペースロール権限

移行元と移行先で[コンテンツ移行]権限がある場合のみ移行できます。

移行対象コンテンツとして選択できるコンテンツ

親スペースからサブスペースに移行する場合、そのコンテンツのモデルがサブスペースで使用することを許可されている場合のみ移行できます。

コンテンツ移行手順

移行元のスペースのコンテンツ一覧から移行したいコンテンツにカーソルを当てて、右クリックメニューから「連携スペースに移行」を選択します。

次画面で移行先スペースと参照コンテンツやメディアを同時移行するか選択し[次へ]をおします。

また、同時移行欄の「参照コンテンツ」「メディア」にチェックを入れることで、参照コンテンツ・メディアが移行先に存在しない場合、同時に移行します。

移行先スペースは「連携スペース」のみ選択できます。

移行確認内容のダイアログが表示されます。内容確認し問題なければ[移行]をおしてください。移行が完了したらコンテンツ一覧に戻ります。

また過去に移行したことがある場合は新規追加マークではなく、上書きマークになります。
対象コンテンツ内で新規に追加されたメディアがあれば追加マーク、同名の別ファイルの場合は上書きされます。

問題は解決しましたか?

回答が見つからない場合は、お問合せのサポート窓口からお気軽にお問いあわせください。

お問い合わせ