NILTO

ドキュメント

使用状況

組織の使用状況は、「組織設定」の「使用状況」から確認できます。
ここではリクエスト数、データ転送転送量、APIリクエスト数、メンバー数、スペース数の使用量を見ることができます。

  • 組織範囲
    • デフォルトでは組織全体になっていますが、切り替えることで各スペースごとの情報を見れます。

    • 各月々の使用状況を見ることができます。

各項目の詳細仕様

リクエスト数・データ転送量

  • リクエスト数(API)
    • DeveloperAPIによるコンテンツ取得のリクエスト回数
  • リクエスト数(メディア)
    • NILTOにアップロードしたメディアの表示リクエスト
  • リクエスト数(API+メディア)
    • リクエスト数(API)とリクエスト数(メディア)の合算値
  • データ転送量(GB)
    • DeveloperAPIによる取得コンテンツのデータ転送量とNILTOにアップロードしたメディアの表示にかかる転送量の合算値

メディアのリクエスト数は2024年11月28日からカウントを開始しています。

以下のケースも各数値にカウントします。

  • CDNキャッシュにヒットした場合
  • 管理画面上でのDeveloperAPIレスポンス確認
  • 管理画面上でのメディアの詳細画面表示(一覧表示は除きます)

日別集計

集計期間はUTC時間を基準に行っており、日本時間では9:00~翌日9:00の期間で算出されます。

また、日付ごとの集計は日次で実行しており、UTC3:00(日本時間12:00)以降、順次最新日付のデータが反映されます。

月別集計

メンバー数およびスペース数は、該当月内で最大であった値が表示されます。
それぞれの削除による減算は翌月から反映されます。

スペース数にはサブスペースの数が含まれます。

問題は解決しましたか?

回答が見つからない場合は、お問合せのサポート窓口からお気軽にお問いあわせください。

お問い合わせ